川村 将弘 MASAHIRO KAWAMURA
営業部門(生地)/2011年入社
2011年
入社、生地部隊に配属、営業の受渡業務に携わる
2013年
海外研修で6カ月間インドネシアへ、その後3カ月間タイに赴任
2016年
営業にでる。同年、海外への生地輸出プロジェクトに参加
2017年
カットソー販売の営業に携わり、現在に至る
大学の先輩の話を聞き、繊維商社という業界があることを知りました。もともと、幅広い商材の中から自分たちが取り扱うものを決めていける商社、また繊維の両方に興味があったので、就職活動はほぼ繊維商社に絞って行いました。ヤギに入社を決めた理由は、選考段階でさまざまな先輩社員と直接話をする機会が多く、「自分も一緒に働きたい」と思える個性的な人たちがたくさんいらっしゃったことです。
国内のアパレルメーカーやアパレル販売会社をお客様に、日本製生地(カットソー素材)の営業をメインに行っています。一方で、国内生産の生地を輸出するチームにも所属しており、海外販売も手掛けています。今は商材の生産地、販売地ともに日本国内に留まらず、一層グローバルに仕入れと販売を広げていくことを目標に営業活動に力を入れています。
営業なので、仕事の優先順位のトップは売上げと利益の獲得です。それ以外の挑戦としては、ものづくりの専門知識を身につけることを常に意識しています。なぜなら、ものを仕入れて売るのは誰でもできますが、ものづくりの深い知識があればお客様への提案の説得力も増すうえ、万一トラブルが発生した際もスピーディーに解決できるからです。ものづくりの知識と理解の深化に努めて自分の裁量権を広げ、仕事の効率化とお客様の信頼獲得を目指し続けたいと考えています。