RECRUIT

KEY WORD キーワードで知るヤギ

とにかく「自分らしく」。ありふれた言葉ではなく、
感じたままの素直な言葉で熱い想いを伝えてもらいたい。

  • 会いたい学生とは

    「自分らしさ」を持った学生と会いたいです。
    ヤギは、時代の流れに応じてビジネスモデルを変化させることで、長い歴史の中で常に必要とされてきました。今後もそういった存在であり続けるためには、目まぐるしく訪れる変化に対して、これまで以上に柔軟に対応していかなくてはなりません。
    少子高齢化、グローバル化、ネットショップの普及、AIやロボットの進化など、すでに社会が急激に変化している中、近い将来ですら容易に見通せなくなってきています。
    そうした環境の中で当社が生き残るために、周りと同じことをしていても意味がありません。だからこそ自分自身を信じ、自分の夢や信念を持ち続けられる人。一人ひとりが放つ「カラー」を大事にしてほしいと思います。

  • ヤギで活躍する人材とは

    ヤギは自分たち一社だけでビジネスをしているわけではありません。ビジネスパートナーが必要不可欠です。そういう意味では、周囲を引きつけることができる、どんな輪でも臆することなく入っていける、自分の個性を発揮できる、そんな人が、当社で活躍できる人材だと思います。
    また、時代の流れを先読みしながら、「人」、「モノ」、「カネ」を上手く結びつけて、新たなビジネスモデルを創造していかなければなりません。「商売の絵を描く」発想力と、困難な壁に立ち向かっていく熱い挑戦心・野心を持ち続ける人、それが「商社人」です。

  • 就職活動のアドバイス

    就職活動は新たな出会いの場です。就活仲間や、先輩方、そして企業の方々。これほど様々な人たちと会う機会はありません。とにかく、いろんな多くの話を聞いて常に刺激を受けながら、モチベーション高く就職活動に臨んでください。
    また、ESや面接でも「自分らしさ」が大切です。他人が考えたテンプレートなんかに頼らないでほしい。自分自身が感じたり、考えたりしたことを、自分の言葉で素直に表現してください。